-
色育士実践論:色の心理学「意識と無意識の呼応」
2022/3/10
色の現場だからこそわかる!心における色の働き 色と心のワークの現場 色育士の現場において、色がどのように心に作用するかを知っておくことは、色育士の在り方や「自己信頼」に結ばれてゆきます。 人間というの ...
-
「怠ける者」の耳は、自然や色の声に開かれている
2022/5/11
「イメージ」を生かした状態にする 夢を見た日の朝、私たちは夢の内容を誰かに話そうとすると、夢の中ではなかなか有意義に感じた出来事を言葉にしてうまく話しができないことがある。 無意識内で感じたその深いイ ...
-
『つまるところ、色は黄と青しかない』(ゲーテ)
2022/5/11
モチーフ文 『 つまるところ、色は黄と青しかない 』 引用:ゲーテ『』 この一文を読むと、ゲーテは一体なんてことを言い放ってくれたんだ、と色の専門家たちは思うかもしれない。 いや、昔の人というのはいか ...
-
保護中: 色育士の仕事①
2022/5/11
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
-
戦慄・恐ろしさの体験の重要性|色育士の現場感
2022/5/11
私は仕事柄、創作活動や芸術活動を行う人たちと比較的よく出会う。 その際に、その本人の創作物の「凄まじさ」や「恐ろしさ」を感じることが多々ある。 例えば、 胸に穴の空いた人物を象った作品。途中からぼっき ...